実は油まみれの鬼アイス
こんにちは!
最近暑くて暑くてたまりませんよね
そんな時に食べたくなるのがアイスクリーム

今日は脂質の多いコンビニアイスと少ないアイスの紹介です
脂質の一日の摂取目安は40~60gとされています
【脂質が多い】リッチ・濃厚系
1.ハーゲンダッツ 約16.3g 1個224カロリー
2.明治スーパーカップ 脂質23.4g 1個374カロリー
3.チョコモナカジャンボ 脂質17.9g 1個314カロリー
4.ジャイアントコーン チョコナッツ 脂質17.7g 282カロリー
5.MOW 脂質10.2g 225カロリー
【脂質が少ない】あっさり系
こちらは脂質が10g以下、サッパリした清涼感タイプのアイスです。
1. ガリガリ君(ソーダ等、氷菓) 脂質0~ごく微量、66kcal
2.あずきバー(氷菓) 脂質0.3g/110kcal
3.アイスボックス(氷菓) 脂質0g/15kcal
4. アイスの実(果汁系シャーベット) 脂質約1.5g/104kcal
5.パピコ(果実系ラクトアイス) 脂質約3.8g/100kcal(1本あたり)
これらは乳脂肪をほとんど使っておらず、水分や果汁が主体
さっぱりした味で脂質が気になる人にも◎
◆おすすめクーポン◆
ご予約は、HOT PEPPER Beautyまたはお電話で承っております。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
コメント